施設名 | 特定非営利活動法人 自立支援ネットワーク |
---|---|
住 所 | 〒300-0053 茨城県土浦市真鍋新町1-14 |
開設時間 | 8:30 - 17:00 |
駐車場 | 収容台数 6台(無料) |
電話番号 | 029-827-1104 |
FAX番号 | 029-827-1105 |
お気軽にお問い合わせください。
☎029-827-1104
Q 工賃はもらえますか?
A 就職を目指しての訓練であり、工賃はありません。
Q 送迎はありますか?
A ご希望により、土浦駅から当センター間を送迎します。
Q 利用時間帯は決まっていますか?
A 原則的なことは決めていますが、医師の意見等を参考に個人の状況に配慮しつつ、通所日や通所時間を個別に決め、少しずつ就職に近づいていけるようにします。
Q 利用料はかかりますか?
A 就職後7ヶ月目以降、ご本人には、自身や世帯(本人の配偶者)の所得に応じて自己負担(1割)が発生する可能性があります。(2,000円~3,000円程度)
Q 支援期間はいつまでですか?
A 就労開始6ヵ月(就労移行支援事業)と合わせて、最長で3年6ヶ月となります。
Q 支援期間が終了したらどうなりますか?
A 終了した後は、ご本人の希望を踏まえて障害者就業・生活支援センターなどの支援機関に引き継いでまいります。
Q サービスを行うのは茨城障害者雇用支援センターの利用者だけですか?
A 就労移行支援事業所やA型・B型を利用して一般就労され、6ヵ月が経過すると就労定着支援サービスを受けることができます。当センター以外でも、当センターの就労定着支援サービスを利用することができます。
Q 障害者特例子会社へ就職した場合は、サービスの対象になりますか?
A 対象となります。
Q 独立行政法人へ就職した場合は、サービスの対象になりますか?
A 対象となります。